2022/11/29
きのこネイル
100円ショップのスタンピングネイルのプレートを使ってスタンピングネイル
左手人差し指の「夜のきのこ」がうまくできました
親指の黄色いきのこの赤い点々は爪楊枝の先がとがっていない方でスタンプしました
右手はレオパードをスタンピングしてみました
ダイソーのサンリオネイルのザッハトルテがすごく良い色で塗りやすくてよく使っています
後日アレンジ
やってみたいデザインをネットで見つけて挑戦
子どもたちが寝た後、一人で黙々とネイルを塗る時間が好きです
ネイルをしている時はあっという間に時間が過ぎます
ただただネイルをキレイに塗る
そのことだけに集中する時間が私を癒してくれます
ネイルサロンに行ってプロにお願いするのも楽しいですが、自分の好きな時間にできるのがセルフネイルの良いところです
複雑なデザインだったら数日に分けて作業をすれば良いし、失敗したり飽きたら落として違うデザインにすれば良い
ジェルネイルにハマって色々とグッズを揃えた時期もありましたが、ガリガリ削って落とすのが苦手で今は除光液で落とせるマニキュアを使っています
最近は100円ショップで色んな種類のネイルグッズが売っているので本当に楽しいです
ジェルネイルもたくさんの色が売っていますが、負けずにマニキュアも新色が次々と発売されていてありがたいです
ベースコートとトップコートをしっかり塗ればマニキュアもはがれにくくできます
時間をかけて自分でネイルをすると自然と指先の使い方も丁寧になりますからね
これはネイルの副産物だと思います
ツヤがなくなってきたらトップコートを塗り直せば生き返ります
速乾のトップコートも100円で売っているので忙しい時はそれを使います
夜たくさん重ね塗りした後にトップコートを塗って寝ると毛布の跡が付いたりするので
トップコートは朝塗ることをおすすめします
車を運転する前や電車に乗る前がおすすめ
電車の車内は上の方から空調の風が出ているので乾かすのにちょうどいいです
跡がついてしまったりよれてしまった時はハンドクリームなどを塗り込んでのばすと直せるという情報をネットで見たのでワセリンでやってみたら本当に直りました!
完全に乾く前の半乾き状態の時です
多分完全に乾いてしまった後には直せないと思います
朝、毛布の後が付いていたらトップコートを塗れば良いのです
結構キレイに直りますよ
これからの乾燥する季節、手と爪をしっかり保湿してネイルを楽しみたいと思います^^
今日の言葉
勝つことばかり知りて、
負くること知らざれば、
害その身に至る。
- 徳川家康 –
負くること知らざれば、
害その身に至る。
- 徳川家康 –
今日もありがとうございました
- 関連記事
-
-
セルフネイル 2023/02/05
-
きのこネイル 2022/11/29
-
夏ネイル 2022/08/30
-
ネイル 2022/08/06
-
グラデーションネイル 2022/07/01
-
ネイルあれこれ 2022/05/05
-
私の専属ネイリスト 2022/04/08
-
コーラルピンクネイル 2022/03/12
-
セルフネイル 2022/02/28
-
コメント