2022/11/28
冷やし塩レモンラーメン

トマト冷麺も気になりましたが、緑の翡翠麺が食べてみたくて塩レモンラーメンにしました
糖質35%オフだそうです
お味は…
ガストだな!
という感じでした
タブレットを見ていたら初めて目にするメニューがありました
温玉とナポリタンのオーブン焼き
こんなのありましたか?
次回注文してみようかな
私がいつもガストで注文するのはこれ
ラーメン屋さんにも行きました
私は期間限定のチーズトマトラーメンを食べました
水菜とオニオンスライスのトッピングが濃厚なスープと合います
いつものトマトクリームスパゲッティ
1日に丸亀うどんへ行きました
釜揚げには釜揚げのおつゆが一番合いますね
肉汁うどんのおつゆは私には味が濃すぎました
塩クロワッサンとホットミルク、ヨーグルト
確かこの日もヘモグロビンの濃度が足りなくて献血できなかった…
忘れずに鉄剤を飲まないと!
朝のマックでハッシュポテト
マックのトレーの紙、いつもこれだなぁ
と思っていたけど、また別の日に行ったら変わってた
この人がマックのフライドポテトになるじゃがいもを育ててるんだって
いい笑顔だなぁ
久しぶりにスタバでカフェミスト
オータムブレンドが売ってました
パッケージがかわいい
お菓子ランドで安く買ったはちみつレモンのお菓子
80円!
職場で配りました
仕事帰りにNewDaysで買った北海道バターリッチ
NewDaysのオリジナルなのか?
このシリーズは電車のパッケージでかわいい
駅構内のNewDaysによく寄ります
ほぼ毎日…
NewDaysにはセルフレジがあるのでお会計に時間をかけずにすぐにホームに行けます
だから電車の発車時刻の2分前とかでもSuicaでピッと買っちゃう
NewDaysのお菓子やおつまみコーナーには小さいサイズの新商品がたくさん売っているので楽しいです
Suicaは駅や周辺のお店だけでなく、街のコンビニやドラッグストアでも使えます
上限が2万円なのでこまめに現金をチャージしないといけませんが、
クレジットカードよりも短い時間で決済ができますし、残金も分かるので使いやすいです
自動販売機でも使えるので小銭がない時も便利!
クレジットカードはいくら使ったか分からなくなるし、少ない額でも暗証番号を入力しないと行けない時があって地味に面倒…
電子マネーはnanacoも持ってます
家の近所にセブンイレブンができた時にnanacoに1万円チャージするとオリジナルエコバッグがもらえるというキャンペーンをやっていたのでそれ目当てでチャージしました
nanacoを持っていると自然と足がセブンイレブンに向きますね
前はローソンとかファミマが好きだったのに…
ミニストップにもよく行くのでwaon対応のクレジットカードを先日作りました
waonで支払わないとポイントは付かないのだろうか?
聞いてみよう!
今日の言葉
もしあなたがそれを愛しているのなら
他には何も必要ありません。
もし愛がないのなら
何を持っていても意味がない。
ジェームス・マシュー・バリー (イギリスの童話作家)
他には何も必要ありません。
もし愛がないのなら
何を持っていても意味がない。
ジェームス・マシュー・バリー (イギリスの童話作家)
今日もありがとうございました
- 関連記事
-
-
ブレッドガーデン 2023/02/07
-
パスタランチ 2022/11/30
-
冷やし塩レモンラーメン 2022/11/28
-
冷やしレモンラーメン 2022/10/06
-
ココスでしろくま 2022/10/03
-
清湯らぁめん 2022/09/29
-
鶏白湯泡ramen 2022/08/27
-
女子会ランチ 2022/08/23
-
リンガーハットで冷やし麻婆茄子ちゃんぽん 2022/08/22
-
コメント